「Less is More」

yonの核

❝少ないほど豊かであるということ❞

この言葉を大切にここ何年か過ごしている

必要な物しか掴んでないつもりが…

いつの間にかたくさん掴んで、溢れかえって、、

しまいには、どこにあるかさえ分からなくなる

見失う

心も一緒だな。。

って、ある日思った

欲しがって、受け取って

満足したつもりが、もっともっと・・・

どんどんシンプルじゃなくなっていく

シンプルこそが豊かだなんて、どこ吹く風

❝そこには過剰であるってことが何かさえ分からなくなっている自分がいた❞

って結末よね

シンプルさの追求ってなに?って人は

必要最低限のものに集中!!という言葉に変換して

また考え直してみる

そうすることで心にスペースができる…

気がしない?

片付くよね?いろいろ(ざっくり笑)

その空白こそがのびしろになり得るんじゃないか?

ってさ、そんな可能性を感じれたので

やっぱり、これからも、

「レス・イズ・モア」な自分で

というにはまだまだけど、、

そんな気持ちを大事に歩んでいきたいな

・・・うん。うん。

だ、誰か共感して、応援してー!!

やっぱり一人じゃくじけそう笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました